スポンサードリンク 昨日、今日と自治会の夏祭りを手伝ってました。こんなに暑いのに何時間も鉄板の前にいたせいで、のどか乾いてしまって、チューハイをガボガボ飲んでたらかなり酔いがまわってしまって家に帰ったら朝まで記憶が飛んで・・・

スポンサードリンク 昨日、今日と自治会の夏祭りを手伝ってました。こんなに暑いのに何時間も鉄板の前にいたせいで、のどか乾いてしまって、チューハイをガボガボ飲んでたらかなり酔いがまわってしまって家に帰ったら朝まで記憶が飛んで・・・
昨日、専務から生産が完了した旨の連絡があったので未納分を指定口座へ振り込みました。で、来週頭には外注さんへ納品、パッケージングを依頼することになります。商品自体そんな大きくないのでパレット2枚程度の納品です。これで最少ロ・・・
ここ最近は自社サイト作ったりしてますが、やはり当面はアマゾンで生きていくしかありません。全ての人がそうではないと思いますが、なんだかんだ言ってアマゾンの存在がなければこんなに潤うことはありませんでした。そんなアマゾンのセ・・・
ちょっと工場の生産が遅れてるような気がしたので今日、専務のところへTELしてみたら、だいぶロスが出てるとのこと。結構、細かいところまで仕様をつめたので、生産工程で難しいところが多くなってしまっているようです。ま、ロス分は・・・
今回も物販の世界で覚えておいたら何かの役に立ちそうなネタです。まずはパッケージ作ったり、アマゾンのカタログ作ったりするのに必要な商品コードのお話です。取得方法はいろんなサイトで紹介されてるので今更な感じなので割愛いたしま・・・
パッケージデザインも完成して、現在、印刷屋さんへ入稿→校正という段階です。で、この印刷屋さんはここを使いました。https://www.printpac.co.jp/お馴染みの印刷通販会社です。いろいろ見て回ったんですけ・・・
佐々木監督ばりのギャグですみません。このイラレことイラストレーターなのですが、今回、印刷業者さんへ出すのに必要だと思っていろいろ勉強したんですが、使い慣れてないせいか、最初はかなりイライラさせられました。ベクタデータとか・・・