スポンサードリンク 順調だった生産体制ですが、ちょっとしたハプニングが起きてしまいました。きっかけは自分の責任なんですけど、商品ラベルをバーコードスキャンした時、登録した覚えのない商品名が出てきてしまうという摩訶不思議現・・・

スポンサードリンク 順調だった生産体制ですが、ちょっとしたハプニングが起きてしまいました。きっかけは自分の責任なんですけど、商品ラベルをバーコードスキャンした時、登録した覚えのない商品名が出てきてしまうという摩訶不思議現・・・
今日もちょこっと外注さんのところへ行ってました。明日には輸出用の段ボールが入荷するので、200kgほど出荷する予定です。生産体制はバッチリなんですが、未だ1個も売れてません。 (〃´o`)=3 フゥ今まで転売で売ってきた・・・
今更な感じのするネタですが、このブログではうやむやのまま終わっていたので自分の考えをはっきりさせる為にもちゃんと記事に残しておこうと思います。ただ、これが正解ではなく、あくまで自論だということをご理解いただきたい。&nb・・・
前回の記事で、アマゾンのメルアドを紹介したのですが、間違った場所を紹介していたので訂正しました。リスティング広告、アドワーズを利用してみる。よく似たレポートだったので間違えてしまいました。ごめんなさい。日本の場合&nbs・・・
アマゾンのスポンサープロダクトをやって、約一週間経ちますが、苦戦しております。(〃´o`)=3 フゥま、主戦場は米国なので、日本はあまり期待してなかったのですが、でもさすがに、すぐに売れないと分かっていてもまったく反応な・・・
ようやく、第一陣がFBAに納品されて、現在、スポンサープロダクトでオートターゲティング実行中。ま、そんなにガバガバ売れる市場ではないのでしばらくは放置プレーが続くと思います。さて、昨日も外注さんのところに入り浸りでした。・・・
昨日、工場から外注さんのところへ商品が届いたので、昨日、今日は自宅と外注さんのところへ行ったり来たりでした。で、作業表をエクセルで作って外注さんの担当者に渡していたんですが、数が足りないことを教えてもらったので、すぐ工場・・・